このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
a moment
shilky07.exblog.jp
|
<< 甘い香りがあなたに触れて
さみしさを映す紫の花 >>
金木犀の降る朝に
by
shilky07
|
2008-10-09 23:14
|
植物
|
Comments(
8
)
Commented by
お花 大好き子
at 2008-10-10 06:08
x
う~~ん もう絶賛です! まさに切り取られた感動
なんと表現力のある方「感動」と「感心」の文字が交差します
通り過ぎることの多い世の中です 人・コト・モノ
一瞬も一輪も そしてもちろん一人の存在をも慈しみたいそんな秋です
Like
Commented by
spoon
at 2008-10-10 14:44
x
こんにちわ~
いいタイトルですね~。。。
キンモクセイももう終わりですか。
どんどん秋が深まってゆきますね。
ちょっと寂しい気がします・・・。
Like
Commented by
shilky07
at 2008-10-10 22:28
お花 大好き子 さん、いつもコメントありがとうございます。
この金木犀は、少し早く咲いたのでしょう。
前の日の雨で、花を落してしまいました。
それでもあたりに甘い香りを振りまいて
「私を見てね」と、言っているようでしたよ(笑)
うれしいコメント、ありがとうございます。
Like
Commented by
shilky07
at 2008-10-10 22:30
spoon さん、コメントありがとうございます。
金木犀は、花期がそれほど長くないので
お別れは、早いですね。
秋がだんだん深まって
葉も色づいてきました。
Like
Commented by
お花 大好き子
at 2008-10-10 23:53
x
今日は一日 考えていました 金木犀は散りやすく見慣れた
風景なのに どうして私の心を揺さぶったのか・・・と
写真のことは全然わからない私ですが 一つは金木犀が水分を
含んでいて散り花にしては綺麗だったこと
そして手前の葉っぱが枯葉に対して 向こうの葉っぱが緑のため
枯葉=過去 緑葉=現在 で時間の距離感に生と死を感じ
金木犀の生き様を見たようでした
どうやら私のコメントはピントはズレているようですが・・・
Like
Commented by
shilky07
at 2008-10-11 01:28
お花 大好き子 さん、コメントありがとうございます。
うーん、私は上手に答えを出せませんが
この写真のアイデアは過去にあります(笑)
「切り株」の2006年9月29日、「晴れ時々」というタイトルで
同じように金木犀を載せています。
最近は写真を撮るときには、
タイトルや言葉を考えずに撮っています。
撮った写真を見てあとから言葉をつけるようにしています。
お花 大好き子さんのコメントを拝見して
「なるほど」と、思ってしまいました(笑)
すみません・・・
Like
Commented by
sakura6012
at 2008-10-12 08:01
落ちた金木犀の花
目線が素敵!タイトルが生きてます。
勉強になります。
歩くと金木犀の香りが、あちこちから漂って来る季節ですね。
Like
Commented by
shilky07
at 2008-10-12 21:21
桜 さん、コメントありがとうございます。
金木犀は、落ちてからもきれいですし、
良い香りを振りまいてくれます。
やさしい言葉、うれしいです。
Like
<< 甘い香りがあなたに触れて
さみしさを映す紫の花 >>
切り取られた感動を残したいと思っています
by shilky07
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
December 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
植物
自然
生き物
その他
未分類
最新のトラックバック
雨が似合う花・・・
from 四季の予感
サンタ様へ
from from Silk
秋の光に溶け込んで
from 切り株
Dance Dance ..
from ちょこりんりん♪
満月を枕に眠る
from Nagoya Loves Me
6/30 AM01:22..
from footprint
お気に入りブログ
とりちらかし
MUSAPOO
ちゃぷちゃぷ。
Twinkle ~ キラ...
花詩集
わたしの雑記帳
雨日和
四季の予感
ゆめ綴り
HEROM'S冩眞舘
じじたろー健康日記
May's cafe
Flores*Flores
はなうらら。。。
四季の光と風を感じて
路上のノスタルジア
気ままにデジカメ散歩
from Silk
文殊の綴り絵
一写 一想
*Photo Garden*
そよ風のつぶやき
空と雲と自然と…わたし
光の贈りもの
Granmaの四季の彩り...
笑顔の種
四季の光と風を感じて V...
穏やかなとき
光と彩をもとめて
お気に入りのブログ
切り株
野鳥道傳説 Ⅱ
倉敷の風 Ⅱ
Granmaのデジカメ写真日記
小庭に佇む
<お願い>
このブログの画像および文章を無断で持ち出さないようにお願いします。
以前の記事
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 06月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
ファン
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
金融・マネー
2
語学
3
メンタル
4
発達障害
5
米国株
6
科学
7
病気・闘病
8
歴史
9
イベント・祭り
10
競馬・ギャンブル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください