このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
a moment
shilky07.exblog.jp
|
<< かたぐるま、してね
柊に誘われて >>
パステルカラーに染まって
by
shilky07
|
2008-03-30 19:21
|
自然
|
Comments(
6
)
Commented by
from_silk
at 2008-03-30 21:47
shilkyさん こんばんは~~
わああ、パステルですねぇ~
向こうに見えるのは、桜ですかあ~
そして手前は。。。?
自然が描き出す、ナチュラルな色のコラボレーション。
やさしい風景に目がいく人は、絶対やさしいお人柄なんでは
ないでしょうか。
↓↓↓
虫眼鏡ですかぁ~~!
やってみたいなあ~
文房具やサンとかで、買ってくればいいですか?
すみません、具体的で(笑)
Like
Commented by
shilky07
at 2008-03-30 22:08
silk さん、コメントありがとうございます。
ここは私の「ホームグラウンド」のじゅん菜池です。
毎年この角度で撮ります。
手前がもみじ、対岸の桜の隣はヤナギですね。
その隣には10月桜や、百日紅もあります。
虫眼鏡は去年愛用の物を落として割ってしみました。
いろいろ探したのですが、なかなか見つからず
結局ネットで購入しました。
Like
Commented by
spoon
at 2008-03-31 12:16
x
こんにちわ~
shilkyさんのホームグラウンドですか。
いいモデルさんがイッパイですね。
春らしくやさしくっていい写真です。。。
Like
Commented by
shilky07
at 2008-03-31 19:05
spoon さん、コメントありがとうございます。
ソメイヨシノももみじも柳も、
ひとつひとつもとても素敵なのですが
水面に写る姿も、本当に美しいです。
ここには載せきれない写真は
「切り株」にもありますので、よかったら見てくださいね。
Like
Commented by
よしの88
at 2008-04-06 10:49
x
こんばんは、こちらのお写真もきれいで良いですね。
その色合い、切り口が素晴らしいです。
まだカモ君も対岸に見えるようで、うちはそっちばかり気になってしまいますが、何とも安心するような、そんな感じです。
↓梨さんのお花ですか。
実は梨さんのお花は見たことがないように思います。
これもよく調べてみないと難しいですね。
Like
Commented by
shilky07
at 2008-04-06 20:59
よしの88 さん、コメントありがとうございます。
毎年この時期になると、ここの角度から必ず撮るようにしています。
今年は桜の色がちょっと薄くなってしまいましたが
ここから見るといろいろな色の木々が
とてもきれいです。
よしの88 さんは、やっぱりカモさんたちが気になりますね。
↓の花は、確かではありません。すみません。
Like
<< かたぐるま、してね
柊に誘われて >>
切り取られた感動を残したいと思っています
by shilky07
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
December 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
植物
自然
生き物
その他
未分類
最新のトラックバック
雨が似合う花・・・
from 四季の予感
サンタ様へ
from from Silk
秋の光に溶け込んで
from 切り株
Dance Dance ..
from ちょこりんりん♪
満月を枕に眠る
from Nagoya Loves Me
6/30 AM01:22..
from footprint
お気に入りブログ
とりちらかし
MUSAPOO
ちゃぷちゃぷ。
Twinkle ~ キラ...
花詩集
わたしの雑記帳
雨日和
四季の予感
ゆめ綴り
HEROM'S冩眞舘
じじたろー健康日記
May's cafe
Flores*Flores
はなうらら。。。
四季の光と風を感じて
路上のノスタルジア
気ままにデジカメ散歩
from Silk
文殊の綴り絵
一写 一想
*Photo Garden*
そよ風のつぶやき
空と雲と自然と…わたし
光の贈りもの
Granmaの四季の彩り...
笑顔の種
四季の光と風を感じて V...
穏やかなとき
光と彩をもとめて
お気に入りのブログ
切り株
野鳥道傳説 Ⅱ
倉敷の風 Ⅱ
Granmaのデジカメ写真日記
小庭に佇む
<お願い>
このブログの画像および文章を無断で持ち出さないようにお願いします。
以前の記事
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 06月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
ファン
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
金融・マネー
2
時事・ニュース
3
英語
4
ボランティア
5
健康・医療
6
米国株
7
鉄道・飛行機
8
法律・裁判
9
スクール・セミナー
10
中国語
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください