このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
a moment
shilky07.exblog.jp
|
<< 空に向かって
雨は大好き >>
木漏れ日に辛夷目覚める
by
shilky07
|
2009-03-12 19:09
|
自然
|
Comments(
10
)
Commented by
お花 大好き子
at 2009-03-12 21:48
x
素敵な画像です 何の世界かな? どこの世界かな? 銀の世界?
白い世界? ・・・ 「光の世界」にしておきましょう
私も このように輝いていたいなァと思った一枚です
Like
Commented by
shilky07
at 2009-03-13 00:41
お花 大好き子 さん、コメントありがとうございます。
やっと辛夷が、冬のコートを脱いでくれました。
木陰に咲いていた辛夷に
光がサッとさしていたので、あわててカメラをかまえました。
辛夷の「静かな」たたずまいが、
目覚めて、可愛い欠伸をしているかのように思いました。
Like
Commented by
icchan_0725
at 2009-03-13 01:15
素敵な構図ですね
まるでドラマの1シーンを見ているみたいです
Like
Commented by
shilky07
at 2009-03-13 09:17
icchan_0725 さん、コメントありがとうございます。
体調はいかがですか?
木蓮と違って辛夷は静かに咲くイメージがあります。
この木はちょっと奥まった日陰のところにあるのですが
木漏れ日が気が付かせてくれました。
これから木の花もだんだん咲き始めますね。
Like
Commented by
higateru3
at 2009-03-13 10:24
おはようございます
木陰に咲くコブシに光が差し込んだのですね~
丸ボケがとっても綺麗~~良い瞬間ですね(^-^)
まっ白いお花は綺麗ですがすぐ茶色になって痛んできますよね
Like
Commented by
kita800
at 2009-03-13 16:48
こちらも~木漏れ日の中で白い花~こぶしかな?
いきいきしてますね。
Like
Commented by
shilky07
at 2009-03-13 20:07
花水木 さん、コメントありがとうございます。
早々と辛夷の花が咲きました。
この日は辛夷の花も、
野鳥たちにも出会えてとてもラッキーでした。
「切り株」の方にもコメントをいただき
ありがとうございました。
Like
Commented by
shilky07
at 2009-03-13 20:10
kita800 さん、コメントありがとうございます。
そう、辛夷ですね。
まだかな、とここへ来るたびに楽しみにしていました。
ここ(市川動植物園と言います)には、5本の辛夷がありますが
咲いたのはこの木だけ。
楽しみは続きます(笑)
Like
Commented by
よしの88
at 2009-03-15 21:38
x
こんばんは、まさに咲き始めのコブシさん、木漏れ日と相まって、素晴らしいですね。
今ではもう満開に近い状態なのかと思いますが、こう言った光景も良いですね。
Like
Commented by
shilky07
at 2009-03-16 22:31
よしの88 さん、コメントありがとうございます。
咲きはじめだったこの辛夷も、今日見に行ったらほぼ満開でした。
辛夷は咲いてしまうと、早く散ってしまいますが
まだ、まったく咲いていない木もありましたから
まだまだ辛夷の花は、楽しめるでしょうね。
Like
<< 空に向かって
雨は大好き >>
切り取られた感動を残したいと思っています
by shilky07
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
December 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
植物
自然
生き物
その他
未分類
最新のトラックバック
雨が似合う花・・・
from 四季の予感
サンタ様へ
from from Silk
秋の光に溶け込んで
from 切り株
Dance Dance ..
from ちょこりんりん♪
満月を枕に眠る
from Nagoya Loves Me
6/30 AM01:22..
from footprint
お気に入りブログ
とりちらかし
MUSAPOO
ちゃぷちゃぷ。
Twinkle ~ キラ...
花詩集
わたしの雑記帳
雨日和
四季の予感
ゆめ綴り
HEROM'S冩眞舘
じじたろー健康日記
May's cafe
Flores*Flores
はなうらら。。。
四季の光と風を感じて
路上のノスタルジア
気ままにデジカメ散歩
from Silk
文殊の綴り絵
一写 一想
*Photo Garden*
そよ風のつぶやき
空と雲と自然と…わたし
光の贈りもの
Granmaの四季の彩り...
笑顔の種
四季の光と風を感じて V...
穏やかなとき
光と彩をもとめて
お気に入りのブログ
切り株
野鳥道傳説 Ⅱ
倉敷の風 Ⅱ
Granmaのデジカメ写真日記
小庭に佇む
<お願い>
このブログの画像および文章を無断で持ち出さないようにお願いします。
以前の記事
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 06月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
ファン
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
中国語
2
車・バイク
3
部活・サークル
4
韓国語
5
ゲーム
6
ライブ・バンド
7
受験・勉強
8
コレクション
9
教育・学校
10
米国株
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください